【賀詞交歓会】ツインバード・ギフト21・JADMA・VCA・幸南食糧グループ
ツインバード/新年賀詞交歓会「燕三条地域とバリューチェーンを構築」 ギフト21/2025仕入先様賀詞交歓会「直感的、効率よく選べるWebカタログへ」 JADMA/新年賀詞交歓会「難問乗り越え、消費者に寄り添う通販業界」 日本VC協会/新年賀詞交歓会「重点を絞り、加盟店の生産性向上を支援」 幸南食糧グループ/気づきと学びの新年名刺交換懇親会「順風満帆に注意、変化に早く気づく」 […]
ツインバード/新年賀詞交歓会「燕三条地域とバリューチェーンを構築」 ギフト21/2025仕入先様賀詞交歓会「直感的、効率よく選べるWebカタログへ」 JADMA/新年賀詞交歓会「難問乗り越え、消費者に寄り添う通販業界」 日本VC協会/新年賀詞交歓会「重点を絞り、加盟店の生産性向上を支援」 幸南食糧グループ/気づきと学びの新年名刺交換懇親会「順風満帆に注意、変化に早く気づく」 […]
2023年度「JFAフランチャイズ(FC)チェーン統計調査」によると、日本国内のFCチェーン数は、1285チェーンで、昨年度より3チェーン増 (+0・2%)となり、2018年度から続いた減少傾向からプラスに転じた。国内の総店舗数(直営店と加盟店の合計)は店舗数25万2783店舗で、昨年度より 3467店舗増(+1・4%)となり、昨年度からプラスに転じた。売上高は28兆2528億円で、昨年度より1兆 […]
12月5日、ホテルグランドヒル市ヶ谷で開催された2024度ギフサ納会では、内閣府政策統括官(防災担当)付/参事官(防災計画担当)付の田中寿彦参事官補佐と岩間健太郎政策調査員による「能登半島地震を踏まえ事業継続強化に向けた必要な対策・企業のあるべき姿」および㈱AGITO 代表取締役川端達也氏による「SNS マーケティング〜企業でのYouTube・SNS 運用」の2つの特別講演が行われた。以下に講演要 […]
12月3日は「カレンダーの日」。全国団扇扇子カレンダー協議会および全国カレンダー出版協同組合連合会によって1988年に制定されたこの日は明治時代までの日本で使用されていた太陰太陽暦を明治5年(1872年)12月2日で打ち切り、翌日3日を太陽暦の明治6年(1873年)1月1日とした「明治改暦」に基づいている。 この日、(一社)日本カレンダー暦文化振興協会(暦文協/中牧弘允理事長)は明治神宮にて新暦奉 […]
(一社)日本ギフトサプライヤー協会(細谷光弘会長)の「2024ギフサ納会」が12月5日、東京都新宿区のホテルグランドヒル市ヶ谷で開かれ、正会員・賛助会員ら130名が参集した。 午後1時からの第6回政策委員会では25年度第一回政策委員会を2月26日・東京、総会(5月)、納会(12月)など来年度の主なスケジュールを取り決め、理事会では細谷会長が「10月に郵便料金が値上がり、カタログギフトにとっては非常 […]
国際金融番付世界3位に躍進 香港貿易発展局と日本香港協会(ともに東京都千代田区)が11月21日、「香港の価値を再評価する」をテーマにシンポジウムをインターコンチネンタルホテル大阪(大阪市北区)で開催。200人以上が出席した。 冒頭、香港貿易発展局の日本主席代表・ベンジャミン・ヤウ氏が開会挨拶し、香港の最新情報を2点紹介した。まず11月28日に物流ネットワークの拡大となる香港国際空港の3本の滑走路の […]
(一社)日本ギフトサプライヤー協会の2024総会は、5月23日、ザ ストリングス表参道(東京都港区)で開催し140名が参加。第3回政策委員会、理事会(社長会)、二人の講師を迎えての記念講演および懇親パーティが行われた。 理事会の冒頭に東海林秀典会長がリモートで「2016年4月から代表理事を務めてまいりましたが、本会をもって辞することにいたしました。任期中の皆様のご協力に感謝いたします」と述べ、細谷 […]
3月7日に香港貿易発展局の大阪事務局長のリッキー・フォン氏が「日本のクラフトマンシップを香港・世界へ〜メディアでは教えてくれない商機をものにする〜」を1時間にわたり講演した。 同局とも提携する香港出身のインテリアデザイナー、キース・チャン氏が来日したことでセミナーの飛び入り参加が急遽決定。今香港の富裕層、中間所得層に浸透しつつある「和空間」、そして日本製品の活路のヒントについて触れた。(京都ギフト […]
円安を利用、海外に売り込む (一社)日本DIY・ホームセンター協会は、2月1日、新春特別セミナー&新年賀詞交歓会を第一ホテル東京(東京都港区)にて開催、会員社361名、来賓26名、その他報道など400名を超える参加があった。 セミナーはデーブ大久保こと前読売ジャイアンツ1軍チーフ打撃コーチの大久保博元氏による「私の野球人生」。同氏考案のアーリーワーク(早朝から猛特訓して自律神経を安定させ、 […]
(一社)日本カレンダー暦文化振興協会(暦文協/中牧弘允理事長)は、12月3日のカレンダーの日に明治神宮で、令和6年(2024年)の暦原本を奉告し、暦(カレンダー)を手にする全ての人々の平和と幸福を祈願する「新暦奉告参拝」を斎行した。昨年同様役員のみが参拝。同日の記念講演と暦予報の発表はリモートでライブ配信された。 講演に先立ち中牧理事長が「晴天の下、カレンダーの日の新暦奉告参拝を役員とともに滞りな […]