AUTHOR

select1972

平井星光堂/疫病退散願う「アマビエ」「ヨゲンノトリ」

㈱平井星光堂(大阪市、平井孝治社長)は、コロナウイルスの収束を願って「アマビエ」と「ヨゲンノトリ」をデザインしたうちわ・扇子を発売している。「一日も早く安心して暮らせる日常が訪れるように」との願いを込めた。絵柄は竹うちわと扇子が3種類(アマビエA・アマビエB・ヨゲンノトリ)、ポリうちわが4種類(アマビエA・アマビエB・アマビエC・ヨゲンノトリ)ある。いずれも絵柄とともに「疫病退散」「厄除け」の言葉 […]

WITHコロナのギフトアイテム/疲れた心を癒すチョコギフト

食品・雑貨の輸入卸のプリムス株式会社(本社京都市)が2020年秋冬の新作チョコレートウェブギフトカタログを公開した。 老若男女を問わずチョコレートは誰にも愛されるスイーツ。美味しいだけでなく、チョコレートに含まれるテオブロミンは神経を鎮める効果、記憶力や集中力をアップさせる効果がある。カカオの香りは多幸感を得られる脳内物質のベータエンドルフィンを誘発する働きがあり、癒し効果があるとされる。また、チ […]

WITH コロナのギフトアイテム/温活で免疫力アップ

㈱レッドビジョン(本社東京都新宿区)は、コロナウイルスの影響で当たり前の日常をおくることができない今、大切な人に感謝の気持ちとともに健康につながるギフトを贈る提案を始めた。 ギフトとして提案するのは、同社の“温活”ブランド「アルポカ」の商品。体を温める“温活”は、あらゆる不調を改善するのに効果があるとして近年注目されている。体温を1度上げると免疫力が30%向上すると言われ、ウイルスに勝つ体を目指す […]

アマビエグッズで医療従事者を支援/ヘソプロダクション

㈱ヘソプロダクション(本社大阪市)は、アマビエのイラストを使った商品を開発し医療従事者への支援につなげる「アマビエ疫病退散プロジェクト」を展開している。イラストを手掛けたのは、イラストレーターのサタケシュンスケ氏。「私の姿を描いた絵を人々に早々に見せよ」というアマビエの言葉を知り、イラストレーターの使命感に駆られ描いたアマビエの絵をSNSに投稿したことからその絵が世間に広まった。メディアの取材を受 […]

アマビエ印刷煎餅が大ヒット/三州製菓

三州製菓㈱(埼玉県春日部市)は、創業70年の老舗菓子メーカー。独創性豊かな煎餅やお菓子を生み出している。直営店とオンラインショップでの自社ブランド商品の販売のほか、全国百貨店などへの卸、OEMも手掛ける。時代に合った商品開発が得意な同社が4月に発売した「アマビエ煎餅」が大人気となっている。新型コロナウイルスの感染拡大でにわかに脚光を浴びた妖怪アマビエ。SNSで疫病退散のご利益があるとして大きく取り […]

発起人572社の嘆願書提出、東京都にビッグサイトの使用制限で

東京五輪の延期による「東京ビッグサイト」の使用制限(19年4月~21年11月)に関して、発起人572社が窮状を訴える嘆願書を6月9日、小池百合子東京都知事に提出、併せて2800人の賛同署名も提出した。 東京都は東京オリンピック(2020年)の1年延期に伴い、展示会の主要開催地である東京ビッグサイトを引き続き放送施設として使用する計画を発表。この東京都の方針に対し出展社、支援企業(装飾施工、電気工事 […]

コロナ禍の仏事ギフト動向「法事キャンセルも、 香典返し堅調」

葬儀は小規模・簡略化か 緊急事態宣言が全国的に解除されても、気を緩めることができない新型コロナ感染症問題。3月〜5月はギフト業界もコロナ禍の大きな影響を受けた。仏事関連への影響をギフト専門店の取材から整理すると次のようになる。 ◦法事・法要の延期、キャンセルが増加 ◦家族葬・直葬が増加。葬儀には身内だけしか呼ばない ◦葬儀に参列しなくても香典は送る ◦香典返し・後返しは継続され、中には昨対比増の店 […]

新型コロナ影響と対策3/業界変容か、新しいギフト習慣で市場開発

ビジネス構想のチャンス A社(製造・卸・小売) 3〜5月の製造卸部門の売上げは横ばい。今後は下がっていくのではないか。コロナがなくても、毎年数%のギフトマーケットが縮小していくわけで、3年経っても、5年経っても元の100%に需要や市場が戻ることはない。その中で生き残れるか、選ばれるかという戦いになる。旅行業や飲食業はコロナ禍で大きく売上げを減少させているが、ギフトもそれに付随して下がる業種だ。それ […]

日本初、訪問型買い物サービス コロナ禍で注目/コンプラス

日本には、買い物難民・買い物弱者が850万人(2015年調査)いると言われる。そのうち65歳以上の単身高齢者が593万人。長寿・未婚化の影響で増え続け、2000年の時点で一般世帯に占める割合は11.1%に達している。 ところが現在の買い物支援サービスはスマートフォンやパソコン主体で提供されており、情報弱者と言われる高齢者には手軽には利用できない。こうしたなかで生まれたのが日本初の取り組み「訪問型買 […]

コロナ禍の経営 /マルキ 香川義雄 社長「顧客ニーズに合ったオリジナル企画を頻繁に」

社内2班体制 —コロナ禍の状況で、今どのような対策を講じていますか。 3月半ばくらいまでは対岸の火事のように構えているところがあったのですが、その月の後半からは売上げに影響が出始めました。 社内的なコロナ対策としては、「手洗い」「うがい」「3密を避ける」啓蒙活動を進め、各要所に消毒液を設置、社員にはマスク着用を義務付けています。出勤については各部署の所属長が検温して、37度以上ある場合は出社しない […]