AUTHOR

select1972

故 上野恒雄氏「お別れ会」 京都団扇界に新風を吹き込む功績

昨年11月31日に亡くなった㈱伏見上野旭昇堂(京都市伏見区、上野泰正社長)取締役会長の上野恒雄氏(享年91歳)の「お別れ会」が1月19日、ホテルグランヴィア京都・源氏の間で執り行われた。 密を避けるため参列者は待合所から祭壇のある部屋へと、順次間をあけながら誘導され献花した。続く隣の大広間では上野氏の幼少期の写真や先代である父・次郎氏との家族写真など貴重な記録がスライド上映。晩年を家族と過ごす穏や […]

ギフトユーザーアンケート 編集部/コロナ禍でも衰えない「贈る意識」

2年以上続くコロナ禍で、様変わりした人々の生活様式。人と会うことが難しくなった日常生活で贈り物はどう変化したのか。編集部では緊急独自アンケートを実施し、ギフトに込められた人々の本音を探った。当たり前の生活がままならない中、希薄になりがちと思われる人付き合いだが、贈る相手への思い遣りの大きさが見える結果となった。 【回答者は20代〜60代の男女52名。職業は会社員、自営業、医療従事者、パート、アルバ […]

2022総合カタログ巻頭特集と注目企画

防災防犯、家電、SDGsが3本柱 食品はオリジナル、冷凍に注目 ギフト総合カタログの一般的なページネーションは、巻頭特集、第2特集、商品ジャンル別ページ、販促ページ(商品予算別)という割り振り。近年は、この構成にカタログギフトの紹介ページが巻頭特集の前へ躍り出た。2022年版では10社中、8社がトップ頁に位置する(ハリカは巻末、テライは掲載なし)。「カタログギフトは食品に次ぐ最大の売れ筋、巻頭で宣 […]

【手帳・雑貨】春からの新生活を彩る新商品/マークス・ハイタイド

〈マークス〉4月始まり手帳発売 マークスは、同社人気ナンバーワン手帳「EDiT(エディット」の2022年4月始まりを2月1日に発売した。人生を編集する手帳「EDiT(エディット」は、2010年(2011年版)に誕生し、2012年に「日本文具大賞デザイン部門グランプリ」を受賞した1日1ページ手帳を中心に、「書くことが好き」なユーザーや多くのリピーターに支持され12年目を迎えた。 〈ハイタイド〉新ライ […]

【賀詞交換会】日本ボランタリーチェーン協会・日本通信販売協会

日本ボランタリーチェーン協会 昨年はコロナ禍でリモート開催、今年は乾杯・飲食無しの進行で 日本ボランタリーチェーン協会(東京都台東区、泉田幸雄会長、略称・VCA)は「令和4年 新春賀詞交換会」を1月13日、東京都港区のシェラトン都ホテル東京で記念講演会、賀詞交換会の二部制で開催した。 第一部の講演会ではZホールディングス㈱の川邊健太郎社長が「ZHDが果たす社会課題解決」をテーマに、スクリーンに資料 […]

ラオックス「ビューティーエアポート」オープン/吉祥寺2号店 ジェットスターとコラボイベント

ラオックス㈱(東京都港区)は1月28日、昨年12月に自由が丘に誕生した新業態のアジアコスメ専門店「LAOX BEAUTY AIRPORT」(ラオックス ビューティーエアーポート)の日本2号店を東京・吉祥寺にオープンした。 オープンにあわせラオックスとジェットスター・ジャパン㈱が初のコラボ。「アジアコスメと空旅」がテーマのイベントを2月28日まで実施した。空港を想起させる店内にジェットスターの装飾を […]

2022年頭インタビュー(後編)コロナ後へ始動! さらなる「専門性」の追求と「質」の向上

シャディ/飯田社長「お客様フォーカスのもと圧倒的スピードで成長」 ハリカ/原口社長「総合問屋の物流・MDを活かし新しい販路を開拓」 東栄産業/髙田社長「ギフトが取り持つコミュニケ―ションの力」 三喜/三谷社長「景気が徐々に回復し希望の年に 商品力を一段と強化」 ロワール/梶村社長「総合版カタログを大きく刷新 デジタル対応型に」 杉本カレンダー/杉本社長「継続的な設備投資でメーカーとしての地歩固める […]

2021浙江省輸出商品(大阪)交易会・大阪国際ライフスタイルショー

ハイブリッド型商談の理解深まり来場者が大幅増 昨年に引き続き出展者の来日が難しい中、商品を展示しオンラインで商談するハイブリッド形式で「浙江省輸出商品(大阪)交易会/大阪国際ライフスタイルショー」が、12月15日〜17日インテックス大阪で開催され93社が出展した。同展示会は、浙江省と台湾、インドネシアの企業がアパレル、テキスタイル、雑貨、ギフトなど、ライフスタイルに関するアイテムのサンプルを展示。 […]

12月3日カレンダーの日/暦文協「新暦奉告参拝」

(一社)日本カレンダー暦文化振興協会(略称暦文協・中牧弘允理事長)は、12月3日の「カレンダーの日」に、令和4年(2022年)の暦原本を神前に奉告し、暦(カレンダー)を手にするすべての人々の平和と幸福を祈願する「新暦奉告参拝」を斎行した。明治神宮での開催は9回目となる。清々しく厳かな雰囲気の中、コロナ禍を考慮し無観客かつ5名での参拝となった。参拝後の特別講演会と暦予報の発表は完全リモート開催となっ […]

1200種のアジアコスメ「ラオックス ビューティー エアポート」オープン

ラオックス㈱(東京都港区、飯田健作代表取締役社長CEO)は、新業態店となるアジアコスメ専門店「LAOX BEAUTY AIRPORT」(ラオックス ビューティー エアポート)を12月3日、東京都世田谷区自由が丘にグランドオープンした。 店舗を設計したのは、韓国の人気コスメショップやアパレルショップ、ホテルのデザインを数多く手がける現地(韓国)企業。「お客様のコスメ・ビューティーの旅路の場所」をコン […]