第9回 震災対策技術展 大阪/災害時の移動問題を解決する多彩な製品
同展は日本各地で延べ58回開催されている地震・自然災害対策専門の展示商談会。約300品目の災害対策製品・技術が紹介された。地震対策では災害移動用キックボード、空気から水を生み出す空気製水機が、防災グッズ・備蓄品では災害用トイレ、非常食、段ボール車いすなどが出品された。同会場では特に災害時の移動問題を解決する製品、ソリューションに注目、試乗できる実機などを展示した。 2022年8月号( […]
同展は日本各地で延べ58回開催されている地震・自然災害対策専門の展示商談会。約300品目の災害対策製品・技術が紹介された。地震対策では災害移動用キックボード、空気から水を生み出す空気製水機が、防災グッズ・備蓄品では災害用トイレ、非常食、段ボール車いすなどが出品された。同会場では特に災害時の移動問題を解決する製品、ソリューションに注目、試乗できる実機などを展示した。 2022年8月号( […]
シャディ㈱(東京都港区、飯田健作社長)は、日本最大級の品揃えを誇るアジア食品専門店「亜州太陽市場」の出店を加速させている。新店舗の2号店を千歳船橋(東京都世田谷区)、3号店は浜田山(東京都杉並区)に相次いで7月にオープンさせた。 「亜州太陽市場」は2021年11月に吉祥寺で誕生。日本化されたアジアではなく、同店舗でしか見つけられない本場のオーセンティックな調味料、加工食品、冷凍食品、麺類、レトルト […]
「アピデメッセ秋冬」が5月18、19日の2日間、すみだ産業会館サンライズホール(東京都墨田区)で開催された。東京はコロナ禍で4年ぶり。大阪は6月1、2日の2日間、マイドームおおさか(大阪市中央区)で開かれた。 中村雅昭社長は「久しぶりの東京開催で、首都圏、新潟、仙台を中心に、幅広い業種から来場頂きました。主力のオリジナル商品を強化し、引き続き、EC企業や法人需要を中心に新規販路開拓を目指します。今 […]
東京ビッグサイトで5月11〜13日に開催された「第16回オフィス防災EXPO春」。初出展の東栄産業㈱(東京都荒川区)は「ライフ&ソーシャルリレーション」(life and social relation)の新しい事業コンセプトに基づいた開発商品を披露した。 同社の内田営業本部長は「法人のお客様と言えば販促品や記念品の提供だけでしたが、コロナ禍によって衛生関連などこれまでと異なる商品の接点が […]
シャディ㈱(東京都港区、飯田健作社長)は同社初となる〝出産お祝い”BOOK「Cheer Baby」を5月中旬に発刊。ベビーカーやチャイルドシート、抱っこ紐、ベビー服、ベビートイに加え、産後のママをいたわる便利アイテムやグルメなど約400アイテムを取り揃え、出産祝い市場に本格参入した。 「Cheer Baby」の掲載商材はギフトの会社シャディならではのMDが特長だ。〝どれを選んでも間違いない!”をテ […]
総合問屋最大手シャディ㈱(東京都港区、飯田健作社長)が一般社団法人日本ギフトサプライヤー協会(ギフサ)の正会員に加入した。東海林秀典会長は「シャディの加盟によってギフト専業界のシェアは90%、カタログギフトに関しては名実ともに日本を代表する団体になった」と2022ギフサ総会懇親会で報告した。 2020年は中止、2021年はYouTube形式、3年ぶりの通常開催となった総会は5月20日、ホテル雅叙園 […]
ツインバード工業㈱(新潟県燕市、東証スタンダード)は新型コロナウイルス感染拡大により、延期していた創業70周年リブランディング記念式典を4月28日、マンダリンオリエンタル東京で開催した。 同社は1951年に燕三条の地でメッキ加工業として創業。感動と快適さを提供する商品の開発という経営理念のもと、ビジネスモデルを変革しながら成長を続け、現在はライフスタイル家電メーカーとして事業展開する。 野水重明社 […]
塩見団扇㈱(秋田悦克社長)は、伝統工芸品である京うちわの技術を使ったランプシェードを開発している。コロナ禍で、イベントや祭りがなくなり、うちわ業界は苦戦を強いられた。そんな中、同社は果敢に新商品の開発に取り組み、野菜の形のうちわや、四角いうちわなどを開発、デザイン製の高さと新しい感性が高評価を受け、好調に売上げを伸ばしている。 ランプシェードは、同社の主力商品でもある透かしうちわの技術を使ったもの […]
全国カレンダー出版協同組合連合会(略称全カ連/JCAL)は5月20日、ホテルグランヴィア大阪で第59回定時総会を開催した。司会進行は議長に選出された渡邊一弘専務理事が務めた。 宮﨑安弘会長は「3年ぶりの対面での総会となりました。今年は、大幅な価格の見直しが決まり、価格交渉の只中であると思いますが、メーカーと販売店両方の仕事が成り立つように進めていけるよう願っております。会長としてはあと2年で次の世 […]
北海道団扇カレンダー卸商組合は5月10日、節目となる第70回総会と懇談会をオンライン形式で開催した。 開会に先立ち富田潔理事長は「コロナの収束も見えない中、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まりました。コロナと戦争は世界経済に大きな影響を及ぼし、燃料や資材など物不足に陥ることが懸念され、私達の業界も真剣に対策を考える必要があります。この後の懇談会では、今後の明るい未来のために有意義な意見交換を […]