AUTHOR

select1972

生配信でウクライナへの関心喚起/ピースウィンズ・ジャパン

1996年に日本で誕生し、世界36の国と地域で、人道支援や災害支援活動を続けてきた認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン(本部広島県・大西健丞代表理事、以下PWJ)。ロシア侵攻に伴うウクライナ危機を受け、ウクライナや隣国モルドバへの人道支援活動を続けている。 ロシアによる軍事侵攻から半年を迎えた8月24日、PWJはオンラインイベント「ウクライナ活動報告会〜ウクライナとモルドバをオンラインで繋ぐ〜」 […]

新・知育玩具で「STEM教育」を推進/香港貿易発展局

8月30・31日の2日間、香港貿易発展局(ベンジャミン・ヤウ主席代表)がメディアを対象に、最新ギフトと玩具を紹介する「ショーケースツアー」を東京事務所(東京都千代田区)で開催した。 ショーケースでは香港企業10社の最新玩具を中心に展示。メディアからは「遊び心がある」「カラフルで楽しい」といった声が寄せられた。一般バイヤーへの公開は9月12日から10月7日まで。足を運ぶのが難しい場合は、同局のオンラ […]

文紙 MESSE 2022/3年ぶりリアル開催+ 閲覧数伸長のウェブ見本市

文具と紙製品の見本市「文紙MESSE2022」が8月2日3日、マイドームおおさかで開催された。オンライン展示会は7月1日から8月31日までロングラン開催された。2日の開場から13時までは業界関係者を対象とした商談会、13時以降と3日は一般にも公開され、3年ぶりの開催とあって待ちに待った文具ファンや親子連れが来場した。 新型コロナ感染の第7波の最中で、開催日には熱中症警戒アラートが発令されたことも重 […]

ラオックス・ロジスティクス/共創から生まれる物流イノベーション

ラオックス・ロジスティクス株式会社(栃木市、浜野幸也社長、以下LL)は、半世紀近くシャディ㈱の国内物流を支えてきたが、2021年4月に社名を変更。シャディはじめラオックスグループ各社の国内・海外物流のほか、多様な得意先の物流を担う会社に生まれ変わった。 「私共の目指すサプライチェーン革命は、一般的に定義されるSCM(リードタイムの削減、在庫の適正化による売上げの最大化)にとどまらず、物流業務に付加 […]

お葬式に関する全国調査(2022年)/「家族葬」が「一般葬」を上回る

㈱鎌倉新書(東京都)は2022年、「第5回お葬式に関する全国調査」を実施し調査結果を発表した。コロナ禍の葬儀に大きな変化があり、葬儀の主流が「一般葬」から「家族葬」に変化していることが分かった。〈2020年3月〜2022年3月に喪主を経験したことのある日本全国の40歳以上の男女のインターネット調査。有効回答数1955件〉 行った葬儀の種類は、「家族葬」が55・7%で最多、「一般葬」25・9%、「直 […]

シャディ/亜州太陽市場2号3号店オープン「自宅宛て当日配送サービス開始」

シャディ(飯田健作会長兼社長)は、アジア食品専門店「亜州太陽市場」の2号店を東京都渋谷区桜丘に千歳船橋店を7月8日、3号店を2週間後の22日に同杉並区の浜田山に浜田山店をそれぞれグランドオープンした。 亜州太陽市場は日本最大級の品揃えを誇るアジア食品の専門店として昨年11月に東京・吉祥寺に誕生。中国、台湾、韓国、タイ、ベトナム、インドネシアなどのアジアの食品を1400種類以上(今年6月現在)取り揃 […]

団扇扇子商況/平井星光堂「祭り復活で竹うちわ半数回復」

インタビュー/(株)平井星光堂 平井孝治 社長 昨年より好調 うちわ・扇子の夏物商材は、昨年と比べて今年は大きな落ち込みがありません。昨年に落とした分くらいのカバーは今年はできていると言えます。ただし、3年前のコロナ禍以前の水準には戻っていませんが。 それでも今年は、地域のイベントや祭りが元の規模ほどではないにしても、大分復活してきました。大阪では天神祭が陸渡御だけですが復活し、祇園祭の山鉾巡行が […]

団扇扇子商況/伏見上野旭昇堂「若手クリエーターと職人がコラボ」

インタビュー/(株)伏見上野旭昇堂 上野泰正 社長 今年の夏物商品の販売状況ですが、イベントなどで配るポリうちわは去年は大きく減少し、今年も5月の連休まで大口の需要は消滅していました。ただ、5月以降、6月に入ってからは暑くなるとともにイベントやコンサート、野球観戦などが開催されるようになり、ポリうちわは昨年の1・5倍ほどの注文がありました。ネット会社など小口の注文が多いですが。竹うちわも大量注文は […]

スターリング/強力スマホ充電の新型ラジオライト

㈱スターリング(大阪市、吉井啓人社長)は、防災に特化したオリジナリティに富んだ商品開発を特徴としている。防災関連商品を国内で企画し、中国の協力工場で生産している。中国で自社工場を立ち上げた時期もあったが、現在はファブレス企業となっている。 仕入れに当たっては、現状の円安情勢が厳しい条件を課している。1ドル140円近くだと、2割くらいは黙っていても値段が上がる状態になるので、これはさすがに無理と判断 […]

まんてん堂/料亭・専門店とコラボで食品開発

自宅待機者に食品供給 2003年設立の㈲まんてん堂(大阪市、為国良夫社長)は、食品・デザイン・ウェブ通販事業を展開してきたが、デザイン事業は別会社に移行し、現在は食品事業と通販事業の2本柱となっている。 食品卸をメーンとする食品事業は、企画力とチーム力で特色ある商品開発を行う。 ギフトとのつながりが強い食品事業だが、中元・歳暮のシーズンギフトは確保しながらも、パーソナルギフトや法人ギフトの伸びが割 […]