地方創生EXPO/地域ブランド化に数々の成功例

2月5日から7日の3日間、リードエグジビションジャパンが「イベント総合EXPO」と、「JAPANマーケティングウィーク・春」を幕張メッセで同時開催した。 「イベント総合EXPO」はイベント総合、地方創生、スポーツビジネス産業、ライブ・エンターテイメントの4展で構成され、昨年より規模を拡大。約650社が出展した。来場者数は3万5467人に達し、昨年比9595名増を記録した。 「地方創生」の取り組みが […]

「テーブルウエア・フェスティバル」にギフト動向を探る

自分の個性で揃えたい、パーソナルギフトに伸長余地 日本最大級の器の祭典「第28回テーブルウエア・フェスティバル」が東京ドームで開催された。一般消費者が対象で毎年25万人以上の来場で賑わうビッグイベントだ。スペシャル企画やテーブルウエアコンテストを楽しむだけでなく、試食試飲、好きな器をその場で購入できるといった体験型コンテンツが充実し、30〜40代の女性ファンが毎年来場する。   約1万3 […]

インタビュー/山甚 鹿児島智之社長「経営難を引き継ぎ、見事に利益体質に」

京都市南区にある山甚は、山田甚吉氏がカレンダー製造業として昭和33年に個人創業した。カレンダーの企画・製造以外にも卸業を強みとし、扱うカレンダー商品も幅広い。 法人化は、平成15年5月のこと。初代社長に下茶邦男氏が就任するが、わずか3か月後に他界。後任として同社の社員で下茶氏の親戚筋にあたる鹿児島智之氏に白羽の矢が立った。以後、鹿児島新社長は既に厳しい状況下にあった同社の立て直しに奔走。10数年で […]

リンベル/デジタルギフトのギフトパッドと 新会社設立

リンベル㈱は、昨今のデジタルギフトニーズの高まりに伴い、昨年12月26日に㈱ギフトパッド(兵庫県西宮市、園田幸央社長)と合弁会社ギフトクラウドを設立した。 ギフトパッドは、デジタルギフトの草分け的な存在で、2011年12月の創業以来、オンラインカタログギフトを主軸とした個人、法人向けのサービスや地方創生事業を展開してきた。 新会社では、両社の持つ強みを活かし、カタログギフトとデジタルギフトの総合プ […]

味の素AGF /中元向け新商品「新規客取り込むポーションギフト」

味の素AGF㈱(東京都)は1月、2020年中元商戦に先立って中元向け新商品を発表した。コーヒーではジュースとのアソートタイプや、新フレーバーのポーションアソートギフト、夏らしいデザインのドリップコーヒーのほか、食用油ではオリーブオイルアソートギフト、夏の冷たいスープギフトをデザインも新たに提案した。 人気上昇ポーションアソート 「ちょっと贅沢な珈琲店」アイスプレミアムシリーズから、ジュースとのアソ […]

ハリカ春夏商品企画見本市「儀礼ギフトのすばらしさを再認識」

ハリカが2月5日、東京都墨田区にあるすみだ産業会館センターで「2020年春夏商品・企画見本市」を開催した。 テーマは「心をつなぐ贈り物〜大切な想いと伝えられる儀礼〜」。日本の伝統や儀礼のすばらしさを再認識しようと新時代への期待を込めた。 会場中央では、儀礼ギフトで欠かせない「熨斗」をコーナーで展開。贈答の「答(返礼)」に焦点を当て、「内祝い」「香典返し」「お見舞い」など、多岐にわたる熨斗の表書きを […]

SKプラネットジャパン/SNSギフト盛んな韓国のノウハウを日本に

日本よりも一足早く、デジタルギフトが根付いている韓国。もともと韓国ではお礼や挨拶でギフトを贈り合う習慣がある。スマホの普及、そしてLINEに似た韓国版トークアプリ「カカオトーク」が登場したことで、SNSやメールでギフトを贈り合う習慣が活発化している。 デジタルギフトサービスで韓国ナンバーワンのシェアを誇るのは「Gifticon(ギフティコン)」。その運営者であるSKプラネットは、2012年に日本法 […]

第71回全国カレンダー展/重ねや透かしの妙が高評価

第71回全国カレンダー展の入賞作品展示会が1月20日から24日に東京大手町の東京サンケイビルで、1月29日から2月6日、大阪市中央区の平和紙業㈱ペーパーボイス大阪で開催された。 同展は、「企業の文化的メッセージを伝えるコミュニケーション手段」「人々の生活空間に潤いを与える印刷媒体」といわれるカレンダーの印刷技術や企画・デザイン力あるいは機能性や実用性に優れた作品を公開することにより、文化向上に寄与 […]

メイワ/神田川俊郎監修のフリーズドライ味噌汁

干し椎茸など乾物の製造販売を手掛ける㈱メイワ(岐阜県羽島郡、安江幾代社長)は、今期で設立30周年を迎えた。これまで主力だった乾物の需要が減少するなか、同社は数年前から新しい事業領域を開拓、ニーズの変化に対応した商品開発を推し進めている。ここ数年の間にフリーズドライ製品や和菓子のオリジナルシリーズを開発、ギフトルートに新風を吹かせている。 オリジナル新商品の筆頭は、昨年の歳暮時に販売をスタートさせた […]

第3回ライフスタイルウィーク・春/新たな専門展を加え、女性客で大盛況

1月20〜22日まで、ライフスタイル商材が集結する「第3回ライフスタイルウィーク」が幕張メッセで開催された。主催はリードエグジビションジャパン。日本最大のコスメ専門展を同時開催し、出展社数は世界35カ国約1190社にのぼった。 今年は新規開催に「フラワープランツEXPO」と「国際文具・紙製品展」を迎え、雑貨、ベビー&キッズ、ファッション雑貨、テーブル&キッチンウエア、ヘルス& […]