2024炊飯ジャー・ポット・ステンレスボトル特集(1)
タイガー魔法瓶「高付加価値機種で単価アップ」 タイガー魔法瓶㈱(大阪府門真市)の2023年下期〜2024上期の炊飯ジャーの販売状況は、出荷数量・出荷金額ともに前年を上回り好調に推移した。「土鍋ご泡火炊き」シリーズなど高価格帯の上位機種が好調であるとともに、求めやすい価格帯の商品も人気で、炊飯ジャーの販売は2、3年前から2極化の様相を示している。市場では2021年に出荷台数が500万台を割り、その後 […]
タイガー魔法瓶「高付加価値機種で単価アップ」 タイガー魔法瓶㈱(大阪府門真市)の2023年下期〜2024上期の炊飯ジャーの販売状況は、出荷数量・出荷金額ともに前年を上回り好調に推移した。「土鍋ご泡火炊き」シリーズなど高価格帯の上位機種が好調であるとともに、求めやすい価格帯の商品も人気で、炊飯ジャーの販売は2、3年前から2極化の様相を示している。市場では2021年に出荷台数が500万台を割り、その後 […]
文具と紙製品の祭典「文紙MESSE2024」が8月6・7日、マイドームおおさかで開催された。一般公開、商談会ともに両日とも9時半からスタートし6767人(昨年6445人)が来場した。また、7月1日から8月31日までオンライン見本市も併催され、ウェブでひと月早く情報発信を開始した。出展は70社。 会場では、国内を代表する文具メーカー各社からクラウドファンディングで起業したスタートアップ企業も出展、新 […]
今年70周年を迎える贈り物専門店の大進本店(広島市、山本茂樹社長)が時代の変化を捉えた新たな一手として、3月15日にカジュアルギフトショップ「2U(ツーユー)」をパルコ広島店(広島市中区)の新館6階にオープンした。 市内中心商業地・八丁堀エリアのパルコ広島店は感度の高い若者を中心に支持を集め、なかでも新館は雑貨店の激戦区。生活雑貨やファッション雑貨の大型店が各フロアに点在し、ギフト選びの恰好の場と […]
広島の中心部、袋町にある「LISULISU(以下、リシュリシュ)」は手作り雑貨の贈り物専門店。「あたたかい」「癒される」といった声が寄せられ、20代から30代の女性を中心に注目されている。 店内に並ぶ商品はほぼ全てが手作りの1点もの。県内でも評判の店で、自社オリジナルのベビー用品が出産祝いに人気。遠方から足を運ぶ人も多い人気店だ。 “ベビーギフト”を広めたい ショップは2004年にオープンし今年で […]
全国団扇扇子協議会青年部会は、7月26日・27日石川県出張例会を開催した。26日は、石川県羽咋郡志賀町の能登中核工業団地にある㈱TSGの工場を見学。続いて㈱杉本カレンダーの杉本庄吾社長を交えて商況報告、質疑応答。その後金沢市内で懇親会を行った。27日は、能登半島地震の被災地を訪問し、㈱カネマサ(本社金沢市)社長で防災士の越田壮一郎氏を講師に迎え、防災意識に関する講演を聴講した。 「能登」は生産の一 […]
(株)平井星光堂 平井孝治 社長「金額増えるも、数量戻らず」 今年の夏物商材の販売は、昨年と同じく金額ベースでは悪くありませんでしたが、数量ベースでコロナ前に戻ったかと言えば、そうはならなかった。金額は増えていることは増えているが、思ったほど伸びませんでした。今年は早く暑くなったし、ライバル商品のハンディーファンが事故を起こしたことから、団扇業界にフォローの風が吹いていたはずなのですが、なぜだろう […]
9年目となるオーガニックライフスタイルEXPO初の地方開催として、「第1回オーガニックライフスタイルEXPOin京都」が6月28・29日に京都市勧業館みやこめっせで開催された。主催は(一社)オーガニックフォーラムジャパン(OFJ)。来場者は7971名、会場は終始盛り上がりをみせ、オーガニックへの関心の高さがうかがえた。 しかしなぜ関西初開催の場所が京都だったのか。(一社)オーガニックフォーラムジャ […]
銀座の象徴ともいえる和光の時計塔が90周年を迎えた2022年、銀座・和光本館は建物を保有するセイコーホールディングスにより「SEIKO HOUSE GINZA(セイコーハウス銀座)」に再整備、ゲストラウンジ(5階)、セイコーハウス銀座ホール(6階・旧和光ホール)、工房(7階)、屋上にスカイガーデンを設置するSEIKOブランドの発信拠点となっている(地下1階から地上4階は和光本店)。 6月6日〜16 […]
㈱シャディ(東京都港区、矢野輝治社長)は新カタログギフト「北海道ごちそうギフト」(3コース)を10月上旬に発刊する。同社は新しい切り口の特化型カタログギフトを矢継ぎ早に発刊してきた。二桁伸びが続く「和牛苑」「のびのびBaby」、愛知県知多半島の産地直送カタログ「知多農家さんの食卓」など特化型を強化。「本当に喜ばれるギフトを贈りたい」という贈り主様と販売店様の要望に応えるために北海道ごちそうギフトが […]
日本最大級のマーケティング総合展を強調する「第16回マーケティングWeek夏2024」が7月3日から3日間、東京ビッグサイトで開かれた。主催はRX Japan㈱。出展社は3507社。同展を構成するのは「第16回販促」「第11回営業支援」「第3回CX・顧客育成」「第7回Web・SUS活用」「第9回広告メディア」「データインサイト」「ECグロース」「クリエイティブTech」「マーケティング採用・育成支 […]