新プロジェクト「Share The Magic!」がスタート、シャディ全国150店舗にディズニーグッズコーナー

1年後に500店舗 シャディ㈱(東京都、大村泰治社長)は10月20日、ウォルト・ディズニー・ジャパン㈱(東京都)と協力し、ディズニーの魔法で日本全国にハピネスを届けるシャディの新プロジェクト「Share The Magic!」を立ち上げると発表した。 シャディ販売店(サラダ館、シャディ店)内に、ディズニーグッズの専門コーナーを新規導入し、2022年10月に150店舗、今後1年間で500店舗に拡大す […]

2022歳暮商戦/日清オイリオグループ「仏事回復、 価値アップが追い風」

気のボスコオリーブオイルギフトや、ギフト専用の「Oliva d’ OilliOエキストラバージンオリーブオイル」を中心に詰め合わせたオリーブオイルギフトに加え、人気のこめ油や話題のアマニ油を中心にラインナップを構成、バラエティ豊かなギフトを提案している。 品種・アイテム数は合計19品種56アイテム。昨年より1品種7アイテム多い。内訳は次の通り。①︿オリーブオイルギフト系列﹀7品種27ア […]

2022歳暮商戦/味の素AGF「プレミアム感」など 付加価値訴求

味の素AGF㈱(東京都渋谷区)は、「ありがとうを贈ろう」をテーマに、「AGFギフト」「味の素ブランドギフト」を歳暮ギフトとして10月から全国発売している。今年の新商品ギフトは、「季節感」「プレミアム感・高級感」「健康」「カジュアル」の4つのテーマに沿って開発しているのが特徴。季節感を大切にしながら、贈り先や目的に応じて付加価値を付け、いつもと異なる特別な時間が味わえるラインナップを揃えた。 歳暮商 […]

2022歳暮商戦「食用油が筆頭、実用品が 家計支援に注目」

コロナが落ち着き「会える」へ コロナ禍の2020年、2021年でも歳暮ギフトは健闘してきた。むしろ「会えない」からこそ、普段あまりお歳暮を贈る習慣のない人たちが、メッセージをお歳暮に託して両親や身近なひとに贈った。この2022歳暮は打って変わって、屋外では原則マスク不要、入国制限の大幅緩和、全国旅行支援など、集う、巡るがテーマになった。 お家での久しぶりの団欒を想定したのはシャディ歳暮カタログ。お […]

2022カタログギフトの動向(下)「“高額帯”をカバーするカタログギフト」

コロナが始まった2020年から2022年までの商況を通じ、カタログギフトの動き(役割)を語るのは東栄産業㈱内田信弘企画課長。「もとよりカタログギフトはコロナ禍でも、成約記念などに良く動いていた。むしろ仏事やブライダルの高額帯は2019年以前より受注は多かったぐらいです」。安い価格帯の提案にはあまり採用されなかったところに、カタログギフトが多岐に渡るギフト用途の“高額帯”をカバーするツールであること […]

オープン/リンベル「そごう千葉店に新店 案内シミュレーターを初導入」

9月30日にリンベル㈱(東京都中央区、東海林秀典社長)が千葉県初となるカタログギフト専門店「リンベルギフトコーナー」をそごう千葉店にオープンした。百貨店展開のカタログ専門店は今回で19店舗目。 入り口前面に用意された2台のタブレットは、新たな試みとして初導入した「カタログギフトシミュレーター」である。タブレット内にある複数の質問(用途や予算など)に順に回答すると、おすすめのカタログギフトが表示され […]

カレンダー売り場探訪/梅田ロフト「アフターコロナを見据え、旅や通勤カレンダー伸長か」

9月下旬に梅田ロフト(大阪市北区)が4階のインテリアフロアで、「2023年カレンダー売り場」を開設した。ベーシックな数字カレンダーから動物、キャラクターなど20カテゴリー約1300点を展開する。 今年は「オフィスで使えるカレンダー」と「インテリアに馴染むカレンダー」が2大テーマ。カレンダーの魅力を最大限に引き出すディスプレイで、入口前面にはお洒落な卓上カレンダーを選りすぐった「オフィス計画」、毎年 […]

ツインバード/価値ある家電を追求 売れ筋3アイテムをリニューアル

㈱ツインバード(新潟県燕市、野水重明社長)は、新製品開発と併せて従来品のリニューアル販売にも力をいれている。10月27日にリニューアル先行発売したのが「2ドア冷凍冷蔵庫」「センサー付きフラット電子レンジ」。価格はいずれもオープン。 「2ドア冷凍冷蔵庫」の容量は従来の110ℓから121ℓに、省エネ達成率を従来の101%から110%にした。デザインも余分な意匠を排して上下扉の隙間を極限まで薄くした。カ […]

香港貿易発展局/バイヤー向けランチブリーフィング「玩具&ゲーム展、2年ぶりにリアル開催」

10月14日に香港貿易発展局(ベンジャミン・ヤウ日本首席代表)が、バイヤー向けに「香港玩具&ゲームフェア2023/香港ランチブリーフィング」を東京事務所(東京都千代田区)で開催し、約10名が参加した。 ランチブリーフィングでは香港ビジネスの最新動向や、香港入境に関する情報を、香港料理に舌鼓を打ちながら聴講。同日にオンライン商談も開催された。 冒頭、事務所長の伊東正裕氏は「コロナ禍で香港への […]

第3回ライフスタイルWeek関西「サステナブル、新生活テーマに自社ブランドデビュー相次ぐ」

9月28日から30日にインテックス大阪で開催された「ライフスタイルWeek関西(RX Japan主催)」では、新しい生活様式に対応したユニークな雑貨が続々と登場した。会場で好評を博した人気商品を取材し、ギフトの可能性を探った。 見所は中小企業のモノづくり。中小製造業者が消費者向けに自社ブランド商品を開発し販売する事例が増えている。日本の高い技術力を生かした製品は国内に限らず、海外バイヤーにも注目さ […]