島商会/今日は何色?365色のカレンダーが登場
㈱島商会(本社大阪市東成区・島康浩社長)は、3月2日から2021年版新作カレンダー展を本社で開催した。2021年版の新作は「IRODORI」シリーズの3点で、これまでにない試みに挑戦した自信作だ。 「IRODORI」は、カラフルで書き込みもしやすいカラー絵入り文字。一日一日の日玉に、365日365色のカラーアイコンと色の名前が記載されている。絵柄は、その月ごとに使われたカラーアイコンを組み合わせた […]
㈱島商会(本社大阪市東成区・島康浩社長)は、3月2日から2021年版新作カレンダー展を本社で開催した。2021年版の新作は「IRODORI」シリーズの3点で、これまでにない試みに挑戦した自信作だ。 「IRODORI」は、カラフルで書き込みもしやすいカラー絵入り文字。一日一日の日玉に、365日365色のカラーアイコンと色の名前が記載されている。絵柄は、その月ごとに使われたカラーアイコンを組み合わせた […]
新日本カレンダー㈱は、オリンピック・パラリンピックイヤーを迎え増加するインバウンドに向けた万年日めくりカレンダー「Japanese Pride(ジャパニーズプライド)」を開発、4月から発売する。外国人が多く訪れる東京、大阪、京都をはじめ富士山、城などをテーマに全部で9種類。それぞれ31枚の美しい写真で構成されている。宮﨑貴生取締役に開発のいきさつを尋ねた。 「昨年は改元スポット商品としての『令和カ […]
京都市南区にある山甚は、山田甚吉氏がカレンダー製造業として昭和33年に個人創業した。カレンダーの企画・製造以外にも卸業を強みとし、扱うカレンダー商品も幅広い。 法人化は、平成15年5月のこと。初代社長に下茶邦男氏が就任するが、わずか3か月後に他界。後任として同社の社員で下茶氏の親戚筋にあたる鹿児島智之氏に白羽の矢が立った。以後、鹿児島新社長は既に厳しい状況下にあった同社の立て直しに奔走。10数年で […]
第71回全国カレンダー展の入賞作品展示会が1月20日から24日に東京大手町の東京サンケイビルで、1月29日から2月6日、大阪市中央区の平和紙業㈱ペーパーボイス大阪で開催された。 同展は、「企業の文化的メッセージを伝えるコミュニケーション手段」「人々の生活空間に潤いを与える印刷媒体」といわれるカレンダーの印刷技術や企画・デザイン力あるいは機能性や実用性に優れた作品を公開することにより、文化向上に寄与 […]
新日本カレンダー ㈱は、販促グッズカタログ「DECO」の展示会を、1月16・17日に大阪本社で開催した。2020年版は、オリジナル商品のみを収録した「DECOオリジナルセレクション」が別冊として加わり2冊展開となった。会場には、名入れプロモーションコーナー、売れ筋商品コーナー、オリジナル商品コーナー、小売り商品コーナーが設けられ、多種多様な商品が見やすく展示された。 売れ筋商品のコーナーでは、カタ […]