2021春夏繊維/プレーリードッグ「マスクやケース、エコバッグが好調」
今回はコロナ禍の対応から、新商品を動画配信するウェブ展示会形式の開催とした。東京と大阪のショールームは常設展示で、アポイント制で商談を行っている。松岡良幸社長は「当社は企画とモノづくりを売りにしている会社で、ネット時代は商品力が一番重要と認識している。新商品を取引先に見てもらう取り組みの一環でウェブ展示会に初挑戦した」と意気込みを語った。 新型コロナの影響で厳しい年となったが、同社ではマスクやエコ […]
今回はコロナ禍の対応から、新商品を動画配信するウェブ展示会形式の開催とした。東京と大阪のショールームは常設展示で、アポイント制で商談を行っている。松岡良幸社長は「当社は企画とモノづくりを売りにしている会社で、ネット時代は商品力が一番重要と認識している。新商品を取引先に見てもらう取り組みの一環でウェブ展示会に初挑戦した」と意気込みを語った。 新型コロナの影響で厳しい年となったが、同社ではマスクやエコ […]
大量生産、大量販売の時代が終わり、過去のビジネスモデルは全く使えなくなった。デジタルの新しい時代を迎え、コロナ禍で生活者の行動が一変。複数の店舗での比較・買い回りは感染リスクが伴うとあって、一つの店で集中的に商品を購入するようになった。それだけにそうした店に選んでもらえるような品揃えや体制づくりが必須になってきたと㈱大トウ(大阪市東成区)米谷善文社長は語る。 「顧客とつながる」 現在の経営環境を理 […]
㈱大伸社(大阪市)は、見本市や新商品発表会をバーチャル空間で開催、出展できるプラットフォームサービス「meet×meet(ミーツ)」を11月4日から開始した。 賑わい感じるバーチャル空間 新型コロナウイルスの拡大が懸念されている中で、イベント・展示会が相次いで延期・中止になり、商談機会は大幅な減少傾向にある。この問題の解決に向けて同社は、長年にわたるデジタルコンテンツ制作支援業務や展示会の企画・運 […]
成型砂糖のオリジナルブランド「マルキチシュガー」を手掛ける砂糖卸問屋の竹内商店(東京都中央区)。ロゴやモチーフなどをきめ細やかに表現できる成型砂糖が強みで、商品やサービスを差別化したいという企業からの注文が絶えない。採用例は「レクサスカフェ」、紅茶専門店「ルピシア」、㈱サザビーリーグのアフタヌーンティー、富士急ハイランドなど。昨年から新規顧客獲得が順調に推移し、昨年1月には砂糖の成型機と包装機が本 […]
世界中で自然災害が頻発し、防災用品への関心は年々高まっている。加えて新型コロナの世界的流行により感染症対策は全ての人にふりかかる課題となった。「防犯防災総合展2020」は10月29・30日にインテックス大阪で開催、6101人が来場した。同時に10月8日〜12月25日はオンライン開催され、各出展企業の新商品やサービスの発信と専門家による防災防犯・感染症対策に関するセミナーを配信した。 また11月11 […]
地域の銘品を取り扱うメーカー・団体が280社450小間出展した同展。食品メーカー、地域食品・農産物・JA・JFを含む生産者団体、地域振興機関、大手食品卸、店舗設備・機器・資材メーカー、ソフトウエア制作企業などが参加した。主催者は食の視点から地方創生を目指すという。 会場では新型コロナ感染拡大防止策が講じられる中、小売企業と生産者・団体との間で実利性の高い商談が繰り広げられた。小売業の各バイヤーたち […]
1997年から始まった同展示会は、コロナ禍で中国から出展社が来日できないことから初めて開催が危ぶまれる事態となった。しかし会場ブースにはサンプルを展示し、来場者は各ブースに設置されたタブレット端末で山東省にいる出展者とオンライン商談をするという全く新しいスタイルで開催された。出展社は90社でアパレル・ホームファブリック・テキスタイル・日用品・文化製品など約1100アイテムを展示した。コロナ禍の開催 […]
農作物の野生鳥獣被害対策、捕獲後のジビエ利活用に関わる情報を一堂に集め、情報交換・商談の機会を創出する展示会。 野生鳥獣による農作物被害は平成30年度に158億円を記録するなど高い水準にあるため、捕獲した鳥獣を様々な分野で活用し地域振興に役立てる取組みが始まっている。同展では搬送方法、処理加工・保冷技術、流通や消費などジビエ利活用に関する製品・サービスが一堂に揃った。 続きは2021 […]
2020年歳暮カタログが出揃った。先立つ中元は、コロナ禍で迎えたはじめての商戦とあって各社とも身構えていたが予想以上に健闘、大きな落ち込みがなく、むしろ生産在庫調整していたメーカー品に欠品が相次いだ。実家や知人にギフトを贈る需要が増えたことや、外出自粛により、自宅で楽しむお取り寄せギフトが堅調に動いたことが主な要因だ。 この中元で明らかになったニューノーマルは年末年始商戦でも、自宅で楽しむ巣ごもり […]
東急ハンズ梅田店10階で展開中のカレンダー・ダイアリー売場は、今年も圧倒的な品揃えとすっきり見やすいレイアウトで人気を博している。コロナ禍で、全体の来店客数が減少し苦戦を強いられる中、東急ハンズならではの戦略で集客に成功している。売れる商品ではなく売りたい商品を打ち出し、魅力が倍増した売場を訪ねた。 カレンダーで旅をする カレンダー売場では、エレベーター前のメイン通路側に今年ならではのコーナーが設 […]