会社概要
| 会社名 | 株式会社セレクト |
| 設立 | 1964年(昭和39)5月 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 代表者 | 代表取締役 寺田一生 |
| 事業内容 | ギフト業界専門誌「月刊セレクト」発行 業界名鑑「カタログインデックス」発行 各種パンフレットの制作 業界団体「ギフトカタログ連合会」事務局 |
| 所属団体 | 大阪商工会議所 |
| URL | https://select.jp |
| 本社 | 〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-3-10イトーピア新大阪ビル10F TEL:06-6304-9201 FAX:06-6304-9271 >>地図(別ウインドウが開きます) 地下鉄御堂筋線・JR「新大阪」駅より徒歩5分 |
| 東京支局 | 〒110-0016 台東区台東1-27-11佐藤第二ビル204号(全協内) |
媒体資料
本の規格・概要
| 媒体名 | 月刊セレクト |
| サイズ | A4変形判(280×210mm) |
| 印刷 | カラー/モノクロオフセット印刷 |
| 発行部数 | 8,000部(平常月) |
| 発売日 | 毎月15日 |
| 販売ルート | 直接申し込みによる定期購読 |
| 配布状況 | 全国 |
SELECT取材対象市場
ギフト市場は家庭ギフト、法人ギフト、様々なキャンペーンの景品などを含めると5~6兆円(推定)ぐらいの大きな市場です。にも関わらず総務省の日本標準産業分類をはじめとする流通統計や経済産業省の産業統計などでは一切計上されることはない業態・業際市場です。しかしながら、ブライダルの引き出物、葬儀供養のお返し、出産内祝い、快気などに使われる商品は大きな市場を形成し、近年は低減気味とされる中元歳暮でも数千億円の市場を有しています。加えて就職・新入学、母の日、クリスマスに代表されるシーズナルギフト、バースディのエブリディギフト、手土産やご挨拶などのカジュアルギフトはスマホ・ネット時代のギフトとして着実な市場を形成しつつあります。
本誌「月刊セレクト」はそうしたギフトを扱う小売業(ギフト専門店、百貨店・量販店、各種専門店、ネット販売業者、販促ディーラー)、卸売業(総合カタログ発行問屋、カタログギフト発行問屋、各種業種問屋)、メーカー(各業種製造業、輸出入業)の経営、商品政策、物流面などの動きを捉え、報道するマーケティング専門誌です。
主なコンテンツ
- ギフトケーススタディ/経営インタビュー
- 新刊カタログギフトと総合カタログにみる最新の切り口とMD
- 「中元・歳暮」及びシーズナルギフトの動向とカタログ政策
- ネット販売業者の紹介とHPのニュートレンド
- デジタルギフトの動き
- イベント・展示会にみる新しいギフトアイテムとサービス
- カレンダー・扇子・団扇業界の商戦と新商材
- 商品紹介コーナー(新製品、売筋商品、アイデア・ユニーク商品、リバイバル商品)
- 情報パック/ギフト業界で起こるニュースをフォローします