CATEGORY

セミナー

【特別講演】香港貿易発展局 リッキー・フォン大阪事務局長「日本のクラフトマンシップを世界へ」

3月7日に香港貿易発展局の大阪事務局長のリッキー・フォン氏が「日本のクラフトマンシップを香港・世界へ〜メディアでは教えてくれない商機をものにする〜」を1時間にわたり講演した。 同局とも提携する香港出身のインテリアデザイナー、キース・チャン氏が来日したことでセミナーの飛び入り参加が急遽決定。今香港の富裕層、中間所得層に浸透しつつある「和空間」、そして日本製品の活路のヒントについて触れた。(京都ギフト […]

日本DIY・ホームセンター協会 賀詞交歓会「GXに商機」

円安を利用、海外に売り込む (一社)日本DIY・ホームセンター協会は、2月1日、新春特別セミナー&新年賀詞交歓会を第一ホテル東京(東京都港区)にて開催、会員社361名、来賓26名、その他報道など400名を超える参加があった。 セミナーはデーブ大久保こと前読売ジャイアンツ1軍チーフ打撃コーチの大久保博元氏による「私の野球人生」。同氏考案のアーリーワーク(早朝から猛特訓して自律神経を安定させ、 […]

【カレンダーの日】暦文協「新暦奉告参拝」

(一社)日本カレンダー暦文化振興協会(暦文協/中牧弘允理事長)は、12月3日のカレンダーの日に明治神宮で、令和6年(2024年)の暦原本を奉告し、暦(カレンダー)を手にする全ての人々の平和と幸福を祈願する「新暦奉告参拝」を斎行した。昨年同様役員のみが参拝。同日の記念講演と暦予報の発表はリモートでライブ配信された。 講演に先立ち中牧理事長が「晴天の下、カレンダーの日の新暦奉告参拝を役員とともに滞りな […]

第15回贈文協 講演/ベルヴィ 宮﨑社長「ネットギフト利益最大化の手法」

第15回日本贈答文化協会(10月10日、東京)定時総会でのベルヴィ(株)(兵庫県神崎郡)宮﨑義則社長による講演を抄録した。 宮﨑氏は高校卒業後、米国に留学し、帰国後はギフト専門商社で経験を積み、1998年家業のギフト専門店ベルヴィに入社した。専務取締役を経て2007年より現職。ソムリエ@ギフトは楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー大賞を数回にわたり受賞するなど急成長を遂げ、今期80億円を見込む。(文責編 […]

贈文協/総会パネルディスカッション「ギフトアプリと実店舗の連携に期待」

日本贈答文化協会(東京都台東区、板川信夫理事長)の第15回定時総会が10月10日、東京都千代田区のKKRホテルで開かれ、収支活動報告や次年度予算案を決め、恒例の記念講演(次号詳報)「素人集団からプロ集団へ!ソムリエ@ギフトが挑む成長戦略」(ベルヴィ㈱宮﨑義則社長)、協会理事らによるパネルディスカッション「ギフト店のこれからを考える」(要旨のみ/文責編集部)を聴講。4年ぶりとなった懇親会では、旧交を […]

暦文協/総会・講演会「4年ぶりの懇親会で “暦の絆”を確認」

日本カレンダー暦文化振興協会(暦文協)は、9月1日、東京大学弥生講堂で第13回総会とサイエンスライター今井明子氏による「日本の暦と気象」と題する講演会及びトークセッションを開催、コロナ明け4年ぶりの懇親会では暦談議に花を咲かせた。 総会では2024年度版暦文協オリジナルカレンダーの発表、日本印刷産業連合会主催の全国カレンダー展に暦文協の名を冠した賞が新設された旨を報告。議事では、令和4年度の事業報 […]

セミナー特集/震災対策技術展、全協青年部会、ギフサ総会より

震災対策技術展大阪セミナー/体系的に学ぶ防災セットの基礎知識 防災・BCP策定アドバイザー 高荷智也 氏 「即死しないための準備」 今回は防災リュックの中に入れるグッズの中身の話ではなく、どのような考え方で、どんな道具を揃えたらいいのかについて検討します。防災セットに関しては4つの分類をお奨めしています。①枕元に置く最低限のセット②通勤・通学など外出時に携帯するもの③避難用の非常持ち出し袋④自宅や […]

2023ギフサ総会「会員数の増強はかり 行政と太いパイプ構築」

ギフト業界の有力問屋とメーカーで構成される(一社)日本ギフトサプライヤー協会(略称ギフサ)は5月26日、「2023年度総会」をホテルベルクラシック東京で開催。第4回政策委員会では「ヤマトの住所不明分に関する再配達問題」についての情報収集、理事会(社長会)では第8期決算を承認、運賃・用紙代など値上げ問題に関する意見交換を行った。 続いての総会記念講演会はヤマト運輸㈱上村耕治氏の「ヤマトグループの物流 […]

ギフサセミナー「中小企業のDXとデジタル田園都市構想」

日本ギフトサプライヤー協会(東海林秀典会長)の「納会」(12月9日)セミナーは、デジタル庁国民向けサービスグループ長の村上敬亮統括官が「人口減少下では中小企業と地方こそDXを進めなくてはならない」をテーマに講演。ギフト業界がデジタル化を考える際の要点が判りやすく解説された(抄録/文責編集部)。 今回3つの要点に分けてお話します。まず①人口減少下はデジタルが必要になること、②地方創生の理屈を頭に入れ […]

よく眠る会社が勝つ時代へ/睡眠シンポジウム2022より

「昨晩はよく眠れましたか?」「今朝空を見上げましたか?」。この両方に躊躇なく「はい」と答えられる人はどれくらいるだろうか。7月11日に開催された「睡眠シンポジウム2022」にはオンラインで1000名以上の聴講者が集まり、関心の高さが示された。(登壇者/慶應義塾大学商学部山本勲教授、楽天グループ㈱常務執行役員CWO小林正忠氏、㈱銚子丸代表取締役石田満氏、㈱ワーク・ライフバランス代表取締役小室淑恵氏、 […]